2019年11月8日に秩父鉄道が創立120周年を迎えることを記念して制作した、オリジナルの記念映画です。
☆2020年11月18日(水)に公益社団法人 映像文化製作者連盟が主催する「映文連アワード2020」コーポレート・コミュニケーション部門にて部門優秀賞を受賞いたしました。
—– ストーリー —– 秩父鉄道入社2年目の駅員「茶子」。
茶子には実は同僚に言えない秘密があって・・・
茶子が駅員として過ごす日々を、ちょっぴり不思議なストーリーでお楽しみください。
【秩父鉄道創立120周年記念映画『茶子(チャコ)の駅員物語』】
◇上映時間 約15分
◇制 作 <監督・脚本・編集>多田 昌平(映像ディレクター) 初監督作がドイツ・ジャパンコネクションやロッテルダム国際映画祭などに選出。他にも札幌国際短編映画祭グランプリや高雄映画祭(台湾)優秀賞などの受賞歴があります。
<劇中曲>吉村 隆行(ピアニスト・編曲家) 3歳よりエレクトーン・音楽理論を学び、大学卒業と同時にプロ活動開始。メジャー・インディーズ問わず様々なアーティストの楽曲に参加しています。
劇中曲:『 Daily Life 』(作曲:吉村 隆行)
エンディング曲: 『The steam of nostalgia ~SL memory song~』(作詞:持田 末広 作曲:小林 里枝 演奏:人未来 )
◇出演者 「スーパーエキセントリックシアター」の所属俳優が出演 ・茶子 さなえ役…上條 沙恵子 ・二宮 隼人役…森川 大輝 ・矢野 源太役…田上 ひろし ・織田 孔明役…堀田 勝
☆その他沿線地域の方々や秩父鉄道社員も出演しています
今週の宿予約
簡単インストール完備で楽々スタート!