九州の全鉄道の快速・普通列車1日乗り放題が3回(人)分

利用期間通年
発売期間通年

価格

大人こども有効期間
11,000円11,000円3ヶ月

発売条件

○発売日から3ヶ月以内に1人3回又は同一行程のグループ(3人まで)が利用する場合に発売します。
○前売りの取扱いはしません(発売日を有効期間の開始日とします。)。
○年齢制限はありません。
○お求めはJR九州の駅・旅行の窓口・九州内の主な旅行会社。インターネットでの発売は行っておりません。
○各種割引証等、他の割引との重複適用による割引の取扱いはしません。

きっぷの効力

○九州内の鉄道、軌道線の普通列車の普通車自由席に乗り降り自由です。
○次の鉄道・軌道に乗車できます。
九州旅客鉄道(JR九州)、北九州高速鉄道(モノレール)、平成筑豊鉄道(門司港レトロ観光列車含む)、筑豊電気鉄道、福岡市地下鉄、西日本鉄道(西鉄電車)、甘木鉄道、松浦鉄道、長崎電気軌道(路面電車)、島原鉄道、熊本電気鉄道、熊本市電、南阿蘇鉄道、くま川鉄道、肥薩おれんじ鉄道、鹿児島市電
○新幹線、特急列車(西日本鉄道を除く。)、南阿蘇鉄道のトロッコ列車、路線バスには乗車できません(別に乗車券、特急券等が必要です。)。
○門司港レトロ観光列車の普通車指定席に乗車する場合は、別に座席指定券が必要です。(座席指定券は、乗車当日、九州鉄道記念館及び関門海峡めかり駅で発売します。JR九州の駅・旅行の窓口等では発売しません。)
○JR九州及び肥薩おれんじ鉄道の普通列車の指定席に乗車する場合は、別に座席指定券をお買い求めください。
○肥薩おれんじ鉄道が土休日を中心に運行する快速列車の観光列車「おれんじ食堂」の普通車指定席に乗車する場合、別に座席指定券を購入することでご利用いただけます。
○バスには乗車できません。
○1券片につき3回(人)まで利用できます。1回(人)あたり乗車日当日に限り有効です。
○乗車日が翌日にまたがる場合は、0時を過ぎて最初に停車する駅まで有効です。ただし、JR九州以外の鉄道・軌道線においては終列車まで有効です。



喜ばれる出産祝いに、ふとんクリーナーレイコップ

ロリポップ!

MuuMuu Domain!

クリックして20210603_mr01.pdfにアクセス

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。